コラム
COLUMN
【E&G HIRANOYAのリフォーム事例紹介】広々デッキと、視線をさえぎるフェンスを追加♪
ウッドデッキでお孫さんと遊ぶため、日よけを設置!
こんにちは!
E&G HIRANOYA 店長の熱田喜彦です。
旭市K様邸のリフォームの事例をご紹介します!
以前ウッドデッキを施工させて頂いたK様。
デッキの上でお孫さんと遊ぶのに
日よけが欲しいとご依頼がありました。
LIXILの独立オーニングを気に入っていただいたのですが
後日現場を調査すると、LIXILの独立オーニングでは
ピッタリなサイズがありませんでした。
デッキを一度外して施工。自然な仕上がりに♪
タカショーにも似たような「パーゴラアーチ」という製品があり
高さも丁度よく、出幅もご希望に沿うものがありました。
ただ、間口のサイズの都合上
デッキのフェンスをそのままにするには
反対側のデッキ材を一度外して
穴あけ加工しなければなりませんでした。

ちょっと大変でしたが、無事に工事が終了。
仕上がりも以前からあったように違和感もなく
自然な感じになりました。
K様も大変喜んでいただき、こちらも嬉しい限りです。
デッキに日よけや屋根を設置するのは
デッキの使用頻度もあがり相性もばっちりです。
デッキを検討している方は屋根もいかがでしょうか。
洗濯ものも雨に濡れず干せますよ♪
【今回の商品】
デッキ:樹脂デッキ れい樹 2間×10尺(E&G HIRANOYAオリジナル)
屋根:パーゴラアーチ独立タイプ 2間×6尺 ロープ式開閉シェード付き(タカショー)