Concept
~コンセプト~
E&G HIRANOYAが、長い間、皆さまに選んでいただけるのは3つの理由があります。
> コンセプトページを見るE&G HIRANOYAが、長い間、皆さまに選んでいただけるのは3つの理由があります。
> コンセプトページを見るE&G HIRANOYA(ヒラノヤ)です。千葉県北東部を中心にお仕事をさせて頂いています。お客様のご希望を形にできるこの仕事が大好きな人集まりです。 お気軽にご相談ください。
> 店舗紹介ページを見るエクステリア&ガーデンの施工写真や おすすめ商品などの情報満載のブログを 是非ご覧ください!! 個性豊かなスタッフの奮闘記からお店の情報など 発信中です。
> スタッフブログを見る落ち葉・落ち花の多い木は植える場所に注意! こんにちは! E&G HIRANOYA グリーン担当の菅原絢美です。 植栽の注意点についてお話ししたいと思います。 植栽では木を植えることが多いですが 注意したいのが「落ち葉・落ち花」です。 砂利の近くに葉が落ちる落葉樹を植えてしまうと 落ち葉を掃くことができず掃除が大変になります。 常緑樹も葉は落ちますが落葉樹ほどではありませんので 常緑樹を選ぶ、砂利の近くに植えないなどの対策をすると 掃除もラクになります。 常緑で花や実の目立たない木はお掃除も楽々♪ 小さな花をつける木も同様に注意が必要です。 落ち葉や花びらが飛んでしまうことなど考えた場合 常緑であること、花や実の目立たないものを選ぶのがよいでしょう。 おすすめの樹木を4つほどご紹介します♪ 1. ソヨゴ お庭に植える樹木で最高の樹木と言っても過言ではないくらい定番の樹木です。見た目が涼やかで生長が遅く、手間がかからず管理がラク、といいことずくめのソヨゴ。花も咲きますが小さく、花がら(花の終わったあと)も目立ちません。 2. カクレミノ 日陰にも強いカクレミノは隣接地で日陰になりやすい場所にも最適です。また、葉が大きく目隠しにもなります。花も咲きますがほとんど目立たず、花の落下の心配もありません。ほとんど手入れが不要で樹形が整うのも魅力です。 3. ナンテン ナンテンは「難を転じる」という意味合いがあります。ポイントさえ押さえればご自分でも管理しやすい樹木で、常緑では珍しく紅葉します。花後も房ごとカットできるので散らかりにくく、初心者の方にもおすすめです。 4. フェイジョア フェイジョアは生長速度も遅く、大きくなりにくい樹木です。2本以上で実がなりますので隣接地には1本で植えるのがおすすめです。白い花をつけますが重めなので下にむかって落下し、風で飛ばされにくいので拾うのも簡単です。 気になるものがありましたらいつでもお問い合わせください♪ そのほかの植栽の注意点も今後ご紹介していきますので
Read Moreこんにちは! E&G HIRANOYA スタッフの熱田尚子です。 E&G HIRANOYAでは日々多くの外構を手がけていますが その中でも特におすすめの施工事例BEST3を ご紹介したいと思います♪ 今回は「フェンス」のBEST3を発表! その1. 外から丸見えで落ちつかないとのご相談から ブロックを積んで目隠しフェンスを取り付けました。 お庭に立っても、1.6mの高さなので、視線が気になりません♪ その2. 垣根のお手入れが大変になってきてしまったのでフェンスにしたい、 とのご要望で土留めの上にブロックを積みフェンスを取り付けました。 太さの違う横桟と明るい色合いのフェンスをお選びいただき 高さがあっても圧迫感なく仕上がりました。 その3. 樹脂製のフェンスの隙間を10mmにして施工。 落ち着いて過ごせるプライベート空間になりました。 グリーンの人工芝と、白いフェンスのコントラストが綺麗です♪ 今回のフェンスBEST3、いかがでしたか? お客さまの暮らしに合ったものを選べるよう E&G HIRANOYAではどんなご相談もお受けしています。
Read More片流れを縦に連結させる縦連棟 こんにちは! E&G HIRANOYA 店長の熱田喜彦です。 E&G HIRANOYAの中でも人気の外構のひとつ、 カーポート。 先月からカーポートの種類を1つずつご紹介しています。 前回のY合掌(https://www.eghiranoya.com/archives/6297)に続いて 今回は「縦連棟」をご紹介します。 設置場所・駐め方次第でスムーズに使えます 縦連棟は、M合掌やY合掌と違い 基本の片流れカーポートを「縦」に連結させ 縦列駐車を可能にしたカーポートです。 カーポートを設置できるスペースが限られていて 縦に2台分設置したい時におすすめ。 車を止める土地があまりなくても、 縦連棟にすれば2台おける可能性もありますので ぜひご検討いただきたいと思います。 ただ、手前に車を駐車している時は 奥の車を出すことができませんので 使い方には少し注意が必要です。 朝に出勤する方の車を手前に ご自宅で家事をして昼間買い物に行く方の車を奥に駐車しておけば 縦連棟でもスムーズにお使いいただけます。 また、縦連棟のカーポートは 勝手口の近くに設置することが多いため 雨の日も買い物の荷物を濡れずに家に搬入することができます。 限られたスペースを効率よく使うことができ 使い方によっては車の出し入れもスムーズな「縦連棟」。 縦連棟を検討したいという方は、 ぜひE&G
Read More庭作り・外構工事におすすめなな商品をご紹介します。 商品に関するご質問・ご相談もお待ちしております!
高い買い物だから 失敗だけはイヤですよね! 基礎知識を身につけて理想の外構にしましょう!
皆様からお寄せいただいたご質問・お問い合わせにお答えいたします。