コラム
COLUMN
【E&G HIRANOYAのリフォーム事例紹介】大きなテラスで“楽しめるお庭”に♪

大きなテーブルを置けるタイルテラスとテラス屋根♪
こんにちは!
E&G HIRANOYA 店長の熱田喜彦です。
今回は匝瑳市I様邸のリフォームの事例をご紹介します!
I様は昨年の3月にご来店いただきました。
「お庭にルームをつくり、楽しめるお庭にしたい」
とのご要望でした。


リフォーム前
他社では
「リビングの掃き出しの窓にテラス囲いのルームを取り付けるのは難しい」
と言われたのだそう。
たしかに、二階のバルコニーの中に
シャッターケースが埋まっていて
雨仕舞が悪く、ルーム内に雨が侵入する可能性が高いつくりです。
最初は「雨で多少壁が濡れても」と思われたそうですが
ご家族でご検討いただき
・ルームをテラス屋根に変更
・その代わり、テラス屋根とタイルテラスを大きなものにして
大きなテーブルを置ける空間にする
とご決断いただきました。



タイルテラスは一段下がったところもタイルを施工し
火を使うグリル類を設置できるようにしました。
植栽やライティング、人工芝などトータルで素敵なお庭に♪
タイルテラスの袖には、奥様のご希望のオリーブの木を添えました。
テラスを囲うように配置したポールの照明と
オリーブを照らすスポットライトで
夜もお庭で楽しむことができます。
既存の立水栓も、腰高のものに変更。
土の部分は人工芝に。
あとはファニチャーと目隠しのタープを用意すれば
理想のお庭のでき上がりです。
長期にわたり計画をねり直して、完成したお庭。
存分に使って楽しんでいただけたら幸いです。
I様、ありがとうございました!