【E&G HIRANOYAのリフォーム事例紹介】車椅子のお母さまも安心して移動できるお庭に♪

高さなどを調整しながらスムーズな動線に♪

こんにちは!
E&G HIRANOYA 店長の熱田喜彦です。

今回は匝瑳市H様邸のリフォームの事例をご紹介します!

こちらは、お母さまが施設から自宅に戻られるため
歩きやすいようにコンクリートの土間を打ってほしいとのご相談でした。

ご要望のポイントは
玄関からデイサービスの車までスムーズに移動できるようにすること
お庭から裏門までつまずかずに出られるようにすること
そして、
お母さまのお宅とH様のお宅を結ぶお庭にも
コンクリートを打ってほしい
とご依頼をいただきました。

工事は2期に分けて行いました。
1期目は、玄関ポーチの先に同じ高さでコンクリートを打ち
車いすでもデイサービスの車までスムーズに移動できる幅にしました。
そして、お庭は今までの通路の形を活かし
裏門まで安心して出られるよう穏やかなカーブ(アール)をつけました

踊り場を追加して、転んでしまう危険性を軽減♪

2期目は、H様のお宅とお母さまのお宅を結ぶ部分です。
H様のお宅の玄関が地面からかなり高い位置にあったため
登り降りが大変そうでした。
そこで、玄関前にもう一段踊り場を作成しました

H様からは、「登り降りも楽になり、草取りの手間も少なくなりました。
そしてなにより、母が転ぶ危険性も少なくなりました。
ありがとうございます!」

とお言葉をいただきました。
ありがとうございました♪

ご高齢の方のお庭の移動でお困りの皆さま
E&G HIRANOYAではこのような工事のご依頼も
多数お受けしています。
ちょっとした工事でも承りますので
お気軽にお声がけくださいね!

コラム一覧へ戻る

お問い合わせ CONTACT

興味のある方はお気軽に
お問い合わせください。