【E&G HIRANOYAが伝授!】強風地域の伸縮門扉の注意点!

伸縮門扉は強風で道路にはみ出してしまう心配が

こんにちは!
E&G HIRANOYA 店長の熱田喜彦です。

E&G HIRANOYAのある千葉県北東部とその周辺は
強い風が吹くことがあります。

そこで今回は、強風地域で使う伸縮門扉の注意点について
お話ししたいと思います。

伸縮門扉は、強い風が吹くと
道路側に流れ出るなどして危険な場合があり、
台風の時なども注意が必要です。
強風が予想される時は、門扉を全て開けて
両サイドでまとめて柱に紐で結びつける
などして
固定することをおすすめします。

レール式や引戸門扉、跳ね上げ門扉がおすすめ♪

強風地域で伸縮門扉を設置する場合は
下にレールがあるものなど、
門扉の車輪が脱輪しにくいものを選ぶといいかもしれません。

または、伸縮門扉ではなく
レールの上で扉をスライドさせる「引戸門扉」
上下に開閉させる「跳ね上げ門扉(オーバードア)」などは
風などで道路へはみ出す心配がなく、
強風地域でも比較的安心して使えますよ♪

強風地域でも安心な伸縮門扉の施工。
ご希望の方はぜひお問い合わせください!

コラム一覧へ戻る

お問い合わせ CONTACT

興味のある方はお気軽に
お問い合わせください。