【E&G HIRANOYAの施工事例紹介】 実用性と見栄えを両立! 匝瑳市S様邸・外構♪

  • 外構
  • 車庫まわり
  • 門まわり・アプローチ

大きな駐車場と見栄えのする門まわり!

こんにちは! E&G HIRANOYA 店長の熱田喜彦です。 E&G HIRANOYAの施工事例をご紹介! 今回は、匝瑳市のS様邸をご紹介したいと思います♪ S様は、すでにお家の工事が着工している時点で 私たちにご依頼をいただきました。 お友達などのご来客が多いとのことで 駐車場が5台分ほしいとのご要望でした。 ご予算の範囲内で、お家の“顔”である門まわりは 見栄えがするよう施工費用を調整。 その他はシンプルかつ しっかりと実用性のある外構に仕上げています♪ 施工前、お庭には大きな木の根がたくさんあり 整地をするのに苦労しました。 ですが、お庭の仕上がりは「下地」で決まります。 地面の土をきれいに平らにすることで すっきりと整った美しい庭に仕上がり S様にも喜んでいただきました。

門を板塀にして、目隠しと門袖の一石二鳥♪

そのほかにこだわったのは、門袖です。 門袖を板塀にすることで、玄関前の目隠し兼 門袖の役割を果たすことができ一石二鳥です♪ ※板塀:木材の板で作られた塀のこと。敷地の境界を示す役割や、敷地内の目隠しをする役割がある。 門袖の前に植えた「ドラセナ」は、 アフリカ熱帯地域原産の観葉植物。 植木屋さんの畑に200本近くあった中から S様ご自身にお気に入りの1本を選んでいただきました。 E&G HIRANOYAは、外構のどんなご相談にも できる限りお応えしていきます。 ぜひ一度お問い合わせください♪
施工事例一覧へ戻る

関連施工事例

車庫まわり16

  • 車庫まわり

門まわり・アプローチ24匝瑳市H様邸

  • 門まわり・アプローチ

車庫まわり17 山武市 H様邸

  • 車庫まわり

お問い合わせ CONTACT

興味のある方はお気軽に
お問い合わせください。